爆食のあとは、吉野に向けて出発、約30 分で後醍醐天皇様をお祀りする吉野神宮に到着。令和元年五月一日付の御朱印を拝領しました。続けて、小雨の中を金峯山寺の蔵王堂へ向かいました。現在、秘仏中の秘仏である金剛蔵王大権現が特別ご開帳中です。初めて見る、この世のものと思えない圧倒的迫力、いや、霊力! 体が震え我を忘れました。世界遺産に登録される迄は地元の人も決して見る事が出来なかったそうです。新しい時代の初日に、大きな力を頂きました。





爆食のあとは、吉野に向けて出発、約30 分で後醍醐天皇様をお祀りする吉野神宮に到着。令和元年五月一日付の御朱印を拝領しました。続けて、小雨の中を金峯山寺の蔵王堂へ向かいました。現在、秘仏中の秘仏である金剛蔵王大権現が特別ご開帳中です。初めて見る、この世のものと思えない圧倒的迫力、いや、霊力! 体が震え我を忘れました。世界遺産に登録される迄は地元の人も決して見る事が出来なかったそうです。新しい時代の初日に、大きな力を頂きました。
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております