先週金曜日に四條畷北出町で、76歳の女性が熱中症と見られる症状で緊急搬送されましたが、残念ながら死去なさいました。謹んでお悔やみ申し上げますと共に、市民方々には、くれぐれもご用心下さいます様お願い申し上げます。さて話は変わりますして、明治23年に創建された四條畷神社ですが、その2年後の明治25年に大阪朝日新聞社から神社に奉納された参道入り口の鳥居が先日の北大阪地震でひび割れが入り危険になったため、このたび撤去されることになりました。あの地震の日、朝一番に鳥居の一部崩落を発見して市役所危機管理課に写真をもって報告しました。一度は安全改修を考えられたようですが、万が一の危険を避ける為に明後日から工事が行われます。わが町のシンボルでしたこの鳥居がなくなることは大変残念です。それにしても、朝日新聞社の奉納だったとは大きな皮肉を感じますね。