本薬師寺跡のホテイアオイ4000本、そして藤原宮跡
つるやのモダン焼きを食べてから、テレビのニュースでやっていた、橿原神宮ちかくにある本薬師寺跡を訪ねた。近所の小学生達が植えたホテイアオイの花が満...
つるやのモダン焼きを食べてから、テレビのニュースでやっていた、橿原神宮ちかくにある本薬師寺跡を訪ねた。近所の小学生達が植えたホテイアオイの花が満...
国の名勝・記念物である山陰・鳥取の浦富海岸を訪れた。以前から遊覧船に乗ってみたいと思っていて、昨年も来たが、最終便が出たあとでアウトだった。今年...
地元の飯盛山は三好長慶が築いた天空の城であって若干であるが石垣も残っており、当時の巨大な縄張りが偲ばれる。そこで観光振興に何か役立たないかと、兵...
原チャリでのツーリングをご紹介してから、アホちゃうか? とか、ようそんだけ走れるねんなぁ、とか、危ないさかいに止めナハレ、とか 色々とお褒めの言...
今年は夏目漱石没後100周年になる。漱石は大正5年12月9日に、わずか49歳10ヶ月でこの世を去った。その短い生涯に残された偉大な軌跡に比べ、歳...
長いこと完全な休みが取れなかったので、27・28と意を決して9ヶ月ぶりの原付ツーリングを決行した。今回は鉄道の終着駅を廻る旅。愛車はヤマハ・ヴィ...
昨日は奈良に住む両親の介護の手伝いの帰りに、先日テレビで見た、広陵町の百済寺を訪れた。滋賀の有名な百済寺=ひゃくさいじ=と違って、ここは百済寺=...
京都府美山町の、かやぶきの里へ行ってきました。蕎麦畑の白い花が見事な絨毯となっていました。とちの実ソフトクリームも絶品でした。
京都にいる次男に用事があったついでに、城南宮にお参りしてから花園にある法金剛院に向った。ここには白い曼珠沙華が咲いていると聞いたからだ。法金剛院...
学校統廃合に関する市政報告ビラ作成に疲れてきたので、先日午後から気分転換に湖西へ車を走らせた。山科から湖西道路を坂本で降りて下道を北上。 見つけ...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております