今日は11月臨時議会が開催され、契約の承認や補正予算第3号の審査が行なわれました。その後、議会全員協議会が開かれ公共施設再編計画についての説明・意見交換を行ないました。終わった後、予算委員会の審議に関して、代表者会議が開かれました。

今日の午前10時から臨時議会が開催され、ウインドウズ7のサポートが来年1月で終了するのに合わせて、10へ移行する為に、ノートパソコン272台購入ほかライセンス費用など5590万円の契約のについて審査を行い承認されました。
...
今日は、四條畷市立東小学校の閉校記念お楽しみ会が開かれています。来年3月で東小学校は廃校となって、四條畷小学校に統合されます。これで国道163号線以南、JR以東の地域に学校が無くなります。やはり募る思いは、南中の場所に学校を再開して欲しいことです。

北河内4市リサイクル施設組合議会の幹事会に出席しました。お昼には、巣本交差点にある、男の修行ラーメンの野菜てんこ盛りに挑戦。麺にたどり着くまでにお腹が一杯になり、降参。修行ならず 残念。ところで市民不在の公共施設再編計画でまたしても市民不在の決定。

11月22日に開かれる北河内4市リサイクル施設組合定例議会の事前打ち合わせで幹事会が招集され出席しました。主な議題は30年度決算案の審議です。会議に行く前に、巣本交差点北側にある男の修行ラーメンにチャレンジ。野菜超大盛りを頼んだら、麺 ...
今日明日、四條畷市民文化祭が総合センターで開催中です。大ホールでの演奏・発表・パフォーマンス、展示エリアでは手工芸・絵画・書道などの展示、前庭では色んな模擬店で賑わっています。皆様もお越し下さい!

文化の力を侮ってはなりません。経済でも文化活動は大きな力を持っています。地域での地道な文化活動は、アクションする人は心の満足を、見る人は心の和みを得られます。大ホールが稼動する日数が少ないからと言って、廃止してしまうという考え方は限り ...
JR忍ヶ丘駅から畷生会病院に行く市道の銀杏並木が綺麗に色付き出しています。さて、今日は午前中に議会運営委員会があり委員として出席。12月議会に上程される案件説明を受けました。お昼から大阪駅前第3ビル地下の古書店めぐりをしました。

今日の議会運営委員会では、12月議会に上程される報告・議案・承認の各案件について理事者の説明を受けました。ウインドウズ7が来年1月でサポートが終わるので、庁内・出先のパソコンを入れ替える必要があります。他には職員に関する条例改正などが ...