アーカイブ : 2019年03月
-
-
予算委員会2日目。農林水産・商工・土木・教育などについて質問...
イノブタの駆除、特殊詐欺の現状、商業振興策、支持神社のトイレ問題、道路補修などの市直営費の増額、安全対策としての各家庭の門灯を点灯する運動の提唱...
-
予算決算常任委員会が招集され31年度予算案の審議が始まりまし...
公共施設の予約にもインターネットが活用されることになり、これも来年1月からの運用が始まります。四條畷市民最優先の原則を貫くように求め確約を頂きま...
-
河野太郎外務大臣が住道駅前に来援。北川晋平さんを激励。友党の...
今日の午後3時45分から住道駅北のバスロータリーで、自民党衆議院大阪第12選挙区の街頭演説会が行われ、河野太郎外務大臣さんが、北川晋平さんの応援...
-
京都市伏見区の城南宮へ月参り。しだれ梅が満開でした。
-
災害時の福祉避難所に畷生会・遊々館さんと新たに協定を締結。昨...
-
「心をつなぐ手話言語条例」が教育福祉常任委員会で可決しました...
-
今日は、市長の31年度市政運営方針に対する代表質問です。僕の...
-
#四條畷市 #江瀬美町 #ラーメン #喰甲斐(くうかい) 野...
今日のお昼ご飯は、四條畷高校北側の江瀬美町にあるラーメン店「喰甲斐」(くうかい)さん。初めて入りました。入るなり美人ママさんが「もしかして、元気...
-
自宅のミモザが可憐な花で玄関を飾ってくれています。〜 四條畷...
ずいぶん春めいて来ましたね。自宅の玄関にはミモザの鉢植えがあります。可憐な花が春を楽しんでいるように満開です。 母と久しぶりに四條畷の名物店「国...