12月16日の「森本勉と行く、明石大橋・魚の棚・ホテルバイキ...
このたび催行致します、12月16日の「森本勉と行く、明石大橋・魚の棚・ホテルバイキング グルメの旅」はお陰様で締め切らせて頂きました。もう残席が...
このたび催行致します、12月16日の「森本勉と行く、明石大橋・魚の棚・ホテルバイキング グルメの旅」はお陰様で締め切らせて頂きました。もう残席が...
今年12月16日に開催します、【四條畷市議会議員 森本勉と行く、明石「魚の棚」と明石大橋 ホテル・ランチバイキング グルメ日帰り旅行】に大勢のお...
現在の生産緑地は、その指定から30年後に終了します。これを迎えるのが1922年で、いわゆる22年問題と呼ばれています。生産緑地が一斉に解除され、...
7月はじめの豪雨続きで、6日に法面〔のりめん〕崩落がおきた場所の下にある2軒のお宅に対して出続けていた緊急避難指示が、法面復旧工事の完了を受けて...
遺品整理をしていたら、戦前戦中のいろんな債券が出て来ました。昭和12年日本勧業銀行発行の割引勧業債券や、第1回戦時報国債券・第1回戦時貯蓄債券な...
身内が緊急入院して大変です。父親も昨日、要介護4になったと知らせがありました。これからどうなって行くのでしょうか。御釈迦様がお示しになられた、人...
一昨日の18日、四條畷市にある日蓮宗の四條畷大黒天・如在寺で、宗祖日蓮大上人がお亡くなりになられて737回目の遠忌法要と、特別御祈祷が執り行われ...
今日の正午から市民総合センターで四條畷市老人クラブ連合会主催のカラオケ大会が開催され、上は98歳の方まで、元気一杯の歌声が披露されました。心の元...
所用で京都に来たついでに、紅葉が始まった東福寺に来ました。通天橋から見る紅葉は、まだ半ばですが中々の美しさです。それから、東福寺塔頭の雪舟庭園を...
先の台風では市内各所でカーブミラーや信号機が傾いたりしました。市も全力で補修にあたって下さいましたが、どうしても見落としの箇所がありました。これ...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております