教育委員会はウソつきなのか、その場しのぎなのか? 生徒を騙し...
土井前市長の下で強引に推し進められた学校統廃合計画が、如何にずさん・人権無視のものだったか、今に至っても色んな不手際が明らかになってきている。先...
土井前市長の下で強引に推し進められた学校統廃合計画が、如何にずさん・人権無視のものだったか、今に至っても色んな不手際が明らかになってきている。先...
昨日、河内長野市で楠正成父子の大河ドラマ化を目指す誘致協議会の発足式典が開催されました。楠父子については昨年に関係市町村が日本遺産認定を目指され...
p1.4 p 2.3 3月末に、西部地区に全戸配布しました僕の市政報告書「森本勉 スキルアップニュース23号」をご紹介します。一部地域で不配が...
今日もお昼まで栄通りで街頭活動を行いました。先日、孫がこの春から畷中へ転籍になってバス通学を始めたが、帰りに利用する東小学校前のバス停には時計が...
今日の午前中も楠公で街頭活動しましたが、不思議とネクタイを何人もの人から褒めて頂きました。僕は元来堅苦しいのが苦手で、ネクタイも普段は滅多にしま...
この4月から、南中が休校〔教委の腹づもりは廃校だろうが〕することに伴い、遠距離通学になる生徒については近鉄バスを利用して、終点の清滝団地から「ふ...
昨日の日曜日、事務所で書類整理を終えたあと、鶴見花ポートブロッサムの近くにある激安花屋さんへ行き初夏らしい花を購入しました。帰って植え替えした写...
今日も午前中、金曜恒例の栄通り商店街で街頭活動をしていましたら、名前も知らない中年女性が近寄って来られて、あんた、暑いやろ、大きな日傘やろか? ...
南中学校の活断層調査が7月末までの日程で実施されます。ご近所の皆様方にはボーリング機械のエンジン音などでご迷惑をお掛け致しますが、きちんと調べて...
桜も終わって、市役所玄関では花水木が綺麗に咲き誇っています。アメリカ・フロリダ原産の木らしいですが、日本の風土の中でも良く映えますね。さて、これ...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております