福祉作業センター・グローリーワーク大東の内覧会
お招きを頂き、四條畷市に隣接する大東市南楠の里町で7月3日に開所される福祉作業センター・グローリーワーク大東の内覧会にお邪魔して勉強させて頂きま...
お招きを頂き、四條畷市に隣接する大東市南楠の里町で7月3日に開所される福祉作業センター・グローリーワーク大東の内覧会にお邪魔して勉強させて頂きま...
昨日の街宣中に、ある女性から犬の糞についての訴えがあった。四條畷は犬の糞が多いですねと他市の人から言われたこともある。他にも、混雑したところで平...
僕の実家がある大和高田市には飛鳥時代の国道一号線である竹内街道が通っています。この春に日本遺産に認定されました。テーマは「1400年に渡る悠久の...
昨日はよく降りました、これから暫くはこのうっとおしい日々が続きます。今日のシャツはカテキン色、パンツはアイボリー。せめて明るい服装でパーッと行き...
今日街宣中に、岡山東の男性から岡山東5丁目の青少年コミュニティー広場付属の児童公園について、滑り台に付属した砂場が水浸し、あふれた水で広場がえぐ...
今日も先程まで栄通りで街宣。昭栄の魚屋さんをのぞくと、丸々した鯵が1匹100円。事務所に帰ってとりあえず腸を取ろうとして開いたら、綺麗な卵=子が...
今日、事務所横の自分の駐車スペースに停めていたバイクの座席にタバコが押し付けられて大きく焦げていた。前にもやられて、多分同じヤツの仕業だと思う。...
今日が6月定例議会の最終日。僕は昼前から一般質問を行った。発言要旨 1.財政規律について ◎売れもしない土地(岡山東の旧四條畷荘跡地)の売却益を...
明日の6月議会最終日、僕は一般質問で、学校問題・財政問題・楠親子と日本遺産、について質疑します。29億円もの学校整備契約が設計施工一括で落札率9...
5月24日に当ブログで、2年前の選挙の時に頂いた胡蝶蘭が咲き出したと書きましたが、約1ヶ月経った今日、蕾を2個残してほぼ満開になりました。翌年は...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております