摩訶不思議な行政と議会。さあ、いよいよ9月9日は初公判。
先日、学校整備計画に関係する住民訴訟が起こされ、その渦中に教育長が突如辞職された。さて明後日の2日〔金〕に本会議が開催され、後任の教育長人事の同...
先日、学校整備計画に関係する住民訴訟が起こされ、その渦中に教育長が突如辞職された。さて明後日の2日〔金〕に本会議が開催され、後任の教育長人事の同...
来る、9月9日〔金〕に大阪地方裁判所で、土井市長を訴えた2件の住民訴訟裁判の第一回公判・口頭弁論が開けれるのにあわせ、9月4日〔日〕午後1時30...
今朝は10時からお昼まで、男女共同参画審議会委員として、このたび策定される「四條畷市男女共同参画推進計画=なわてあじさいプラン」の進捗状況・改定...
スマホの機種変更をしたら、ギガカップヌードルが二つおまけに付いてきた。中身は普通のカップヌードルとのこと。ミーハーな投稿です。すんまへん
去る20日〔土〕21〔土〕の2日間、四條畷市砂地区にある畷の里温泉で盆踊り大会があり、ご挨拶をさせて頂きました。4年前から始められ、年々少しずつ...
五條市に住む従兄弟がぼくの事務所を訪ねてくれました。お土産は大和・下市の柿の葉寿司。手作り感満載です。一口頬ばれば、程よい塩鯖のき寿司とほんのり...
今日も栄通りで街宣。とりわけ、教育長の辞職を交えて学校問題を話していると、多くの人が立ち止まって聞いて下さった。9月9日の口頭弁論を聴きに行くで...
昨日の僕のホームページは過去最高の閲覧数となった。それだけ、学校問題の行く末に関心をお持ちの人が多いということだ。住民訴訟のリスク=住民の決意と...
先ほど、住民団体が起こした行政訴訟について、大阪地方裁判所から四條畷市役所に訴状が送達されましたので、公開致します。13ページの長いものですが、...
昨日、四條畷市教育長の藤岡巧一氏が突然辞職された。任期をほんの少しだけ残した今、しかも教育委員会が強引に進めようとする、南中・畷小などの廃校に向...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております