「防衛費は人を殺す為の予算」共産党政策委員長談。馬脚を顕わす...
この前の日曜日、NHK番組で防衛予算を「人を殺すための予算」と発言した共産党の藤野保史政策委員長。馬脚を顕わしたと言うか本音が漏れたか。 戦後の...
この前の日曜日、NHK番組で防衛予算を「人を殺すための予算」と発言した共産党の藤野保史政策委員長。馬脚を顕わしたと言うか本音が漏れたか。 戦後の...
昨日、長寿命化の検討を義務付ける条例制定を求める住民直接請求の採決で、僕と岸田さん以外の反対で否決されました。反対討論に決定的に掛けていたのは、...
昨日も街宣をしていたら、年配の男性が近づいて来られ、「森もっさんの考えを聞いて、よく理解できました。今までは若手の人を応援していたけど、どんな考...
去る6月14日、住民直接請求を審議する本会議で、教育長が答弁に窮して立ち往生し暫時休憩になった時に、土井市長が大勢の市民の前で職員を大声で叱責す...
今朝は7時から参議院予定候補、松川るいさんをご紹介する自民党の街頭活動で四条畷駅西口に立って声を枯らしました。 さて、今日も10時からお昼まで、...
ここのところ、市場での啓発は自転車の籠に荷物を載せたままで離れないで下さい、という呼びかけだ。かばん・買い物袋・ヘルメット・食品を入れたレジ袋な...
今朝から本会議場において、住民直接請求による、公共建築物の長寿命化の検討を義務付ける条例案の審議が始まった。代表者の意見陳述に引き続き質疑があっ...
今朝から西天満で、参議院予定候補松川るい事務所開きがあり出席しました。その後、なんば高島屋前に移動し、小泉進次郎さんの街頭演説を聞きに行きました...
再び南野6丁目の蛍を見に行きました。淡く、か弱く脈動する光。儚い人生の象徴に見えました。
再度、南野6丁目の蛍を見に行きました。手のひらに乗った蛍の光、儚い人生の象徴みたいに淡くか弱く脈動していました。
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております