寂しい閉店
今日、僕の事務所前の藤田商店さんが奈良へ引っ越して行かれ、お見送りしました。八百屋とお魚屋さんのご商売は7月一杯で終了されていましたが、その後の...
今日、僕の事務所前の藤田商店さんが奈良へ引っ越して行かれ、お見送りしました。八百屋とお魚屋さんのご商売は7月一杯で終了されていましたが、その後の...
何時ものように高齢の大和の両親に会いに行った。その道中、かねてから尋ねたかった平群にある長屋王の墓所にお参りした。長屋王は天武天皇の孫で左大臣と...
今日午後1時から今年度2回目の四條畷市総合戦略協議会が開かれ、傍聴させて頂きました。人口ビジョンや市民アンケート調査結果の報告などがありました。...
共同通信によると、村山富市元首相が、9月3日に北京で行なわれる「抗日戦争と反ファシズム戦争勝利70年」の記念式典に出席する意向を明らかにしたとの...
畷の里温泉の南側を東西に流れる水路があります。外環状をくぐって西へ流れています。今までは外環をくぐると再びお天道様の下に出ていましたが、イオンの...
街頭活動をしていますと、しょっちゅう、イオンはいつ開業ですねん?と訊かれます。今日、四條畷市の都市計画課に確認をとったところ、この9月9日に開業...
2012年、開業当時は、東京のブックカフェみたいだと話題になり、多くの行政関係者も視察に訪れた佐賀県武雄市の図書館の雲行きがおかしくなっていると...
昨日、音楽のプロモーションをされている方が事務所に来て下さいました。今まで自分では思いも付かない町興しのプランです。いろいろお話をしていますと、...
高齢者総合福祉施設の四條畷荘様が、このたび社会貢献の一環として栄通り商店街に、高齢者を含むどなたでも買い物がてらに休憩できる、いっぷくステーショ...
昨夜と今夜、四條畷市にある「畷の里温泉」で演芸と盆踊りのお祭が開かれています。畷の里温泉の社長様が僕を御支援して下さっていまして、いつも僕のポス...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております