学校問題、市民の関心の深さ
3時から自転車街宣を始め、3時間経ったので事務所へ休憩に戻りました。おもに住居表示で南野・塚米地区を廻りましたが、先日配布した僕の学校統廃合に対...
3時から自転車街宣を始め、3時間経ったので事務所へ休憩に戻りました。おもに住居表示で南野・塚米地区を廻りましたが、先日配布した僕の学校統廃合に対...
今朝から生憎の雨です。楠公祭りの開会セレモニーに出席したあとは、新設される民間保育園・畷すみれ園の竣工式に出席。その後、楠公祭り会場に戻り、今は...
今朝10時から、事務所で神事、11時から事務所開きを開催致しました。抜けるような好天の下で、約100名の皆様にお越し頂きました。平野議長様、澤田...
昨日も街頭演説をしていると、一人の中年女性が近寄ってこられた。 「お宅は議員さんですか?」 「はい、市会議員をさせて頂いています」 「あんたみた...
明日の28日、午前11時から森本勉後援会事務所開きを挙行します。式の中での挨拶では、3月議会が終ったところですので、統廃合問題等についても詳しく...
昨日で3月議会が終りました。くすのき広域連合議会が30日にありますので公務は続きますが、本会議場で今のメンバーが揃うのは最後。平野議長が最後に引...
昨日の本会議では27年度一般会計予算案が審議され、その中に学校統廃合を進める為の関連予算約2000万円が計上されていましたので、到底認める こと...
明日は本会議で27年度予算案の採決があります。私は予算委員会でも、学校統廃合関連の予算が組み込まれている、その一点で賛成できないとしました。明日...
昨日の春分の日、奈良の実家に立ち寄ってから、父方・母方・妻方の墓参りに行きました。実家の庭では、白梅がほぼ散って、真っ赤なボケと真っ白な沈丁花の...
後援会事務所の住所を、今使っている市政事務所に移し、常駐員も確保する態勢が整いましたので、来週の3月28日〔土〕午前11時から、後援会事務所開き...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております