新春総会170名に。今日は河北議員研修
2月1日に開催致します、森本勉後援会新春総会は、お陰様で170名の募集定員に達しました為、締め切りさせて頂きます。お申込を頂いた皆様、募集にあた...
2月1日に開催致します、森本勉後援会新春総会は、お陰様で170名の募集定員に達しました為、締め切りさせて頂きます。お申込を頂いた皆様、募集にあた...
旧知の社長。昨12月始めに咳が続くので、ある総合病院で受診した。医者は「風邪ですなァ」と言う。「先生、心配やから検査して下さいよ」 「心配ないで...
少子化により、1学年1学級の小学校が増えて来ている。良質な教育環境整備の為の統廃合には、私は以前から賛成をしている。現状を変えるなとする一部の主...
少子化により、1学年1学級の小学校が増えて来ている。良質な教育環境整備の為の統廃合には、私は以前から賛成をしている。現状を変えるなとする一部の主...
一昨日、事務所にいますと友人が来て、後戸川踏切のポールが倒れてるで、と教えてくれました。早速行ってみると、車止めのポールの根元が腐って倒れていま...
イスラム国に拘束された2人の日本人。湯川さんは以前にも自由イスラム軍に捕らえられ生命の危機にあったとき〔このときの映像をご記憶の方も多いと思う〕...
昨日、大東市民会館で沖縄かりゆし会の30周年記念イベントがあり、多くの四條畷市民の皆様と参加しました。市民会館は昨年の十二月に拡張整備され、あら...
阪神大震災から20年。犠牲になられた皆様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 さて今朝の産経新聞に恐ろしい記事が載っていた。関電の事業所向け電気...
昨日は雨の街宣に始まり、昼からは新春総会の準備や資料の整理をしました。6時から商工会の新年会に出席したあと、雁屋にある馴染みの徳之島料理店「龍喜...
民主党の代表選挙が行なわれていて、昨日のニュースではアンケートに答えた人の約半分が、代表選挙に関心があると答えているとのこと。へ~、そんなに感心...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております