今日の昼食は、「食パン工房あんじゅ」の食パン。激うま
農業祭り会場から移動してお葬式に参列。しんみりしたところで、さて昼食。無性にパンが食べたくなって、楠公通り商店街の食パン工房あんじゅさんへ直行。...
農業祭り会場から移動してお葬式に参列。しんみりしたところで、さて昼食。無性にパンが食べたくなって、楠公通り商店街の食パン工房あんじゅさんへ直行。...
四條畷市農業祭が好天の下で開催されました。市内生産者さん達が精魂ん込めて作られた野菜などが格安で販売される他、搗きたて餅、うどん、豚汁などの飲食...
去る23日〔日〕に、四條畷市民総合体育館=サン・アリーナで150名様のお申込を頂き、政治改革を語る会を開催させて頂きました。皆様方には40分にわ...
実に多くの市民からの相談を頂いて来ました。今週のいくつかをご紹介します。 南中体育館の床の一部が反って、素足で行なう剣道などに危険がある。⇒今週...
ヘイトスピーチ反対、原発反対、人権蹂躙反対、外国人差別反対、自衛隊は要らない、と、国会周辺でも賑やかなことだ。 しかし、そのような人達が外国に行...
お陰様で政治改革を語る会は150名のご出席を頂き、盛会裏に終ることができました。感謝 さて今朝の新聞で、大阪市の給食についての懇談会で、多量の食...
明日の夜に開催します「森本勉と政治改革を語る会」、お陰様で150名を超えるお申込を頂きました。明日は熱く熱く、この街のことを語ります。やっと配る...
安倍首相は衆議院を解散する。その英断を大いに評価する。財務省主導の消費税増税は、もともとが早すぎたと思う。20年に亘るデフレで日本経済は沈没の渕...
昨日の午後から家内・娘と3人で奈良県の室生寺へドライブしました。女人高野と呼ばれる古刹で、役行者が修行場としたのが始まりと伝えられています。桓武...
昨日は忙しい一日でした。まず朝から忍ヶ丘小学校で行なわれる市の防災訓練会場へ。青い車両は東日本大震災を契機に製造された特殊現場指揮車両で日本に2...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております