消防団員の皆様、本当にありがとうございました。
皆様方のご献身のお陰様で、市内では殆ど被害が無かったようです。風のマックスの頃は大変危険な状態でした。皆様方の中に怪我をされた方はおられませんで...
皆様方のご献身のお陰様で、市内では殆ど被害が無かったようです。風のマックスの頃は大変危険な状態でした。皆様方の中に怪我をされた方はおられませんで...
163号線、清滝トンネル手前の、旧土採場の斜面は昨年に大崩落しましたが、この雨で再び崩落が始まっています。時折轟音とともに頂上付近から土砂が断続...
先程お知らせした、避難準備命令は避難準備情報でした。今日のニュースで総務省も自治体に対して、フライングを恐れずに早めに的確な情報・行政命令を発信...
先程見て参りましたが、一昨年の大水で浸水した栄通り商店街や雁屋のマクド付近は見た限りでは浸水するような状況ではありませんでした。しかし河川の増水...
南野・清滝・岡山・逢阪・田原・緑風台の416世帯、994人に避難準備命令が発令されました。今後も強い雨が続く予報です。土砂災害に備え、十分なご注...
先程、阪奈道路が通行止めになる可能性があるとお伝えしましたが、現在止まっているのは阪奈道路の竜間から、はや山荘に降りてくる道です。阪奈道路自体に...
午前11時半現在、四條畷市の危機管理室に聞きますと、新川などで増水しているため、数箇所で土嚢の設置を行なっているとのことです。また、昨年も崩れた...
栄通りで行なわれる予定でした打ち水は天候の為に中止になりました。今は自然の雨が街を冷やしてくれています。台風が近づいています。くれぐれもご用心下...
ヒートアイランド現象への取り組みとして四條畷市が続けている「打ち水大作戦」が今日の4時から栄通り商店街で行なわれます。水を撒くことで数度も下がり...
報道によれば国立青少年教育振興機構の調査で、日本の高校生が自然・科学について興味関心があると答えた割合は、日・米・中・韓の中で最も低く、将来科学...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております