心こもった手作りの梅干を頂きました。
旧知で思いやりの深い奥様から、手作りの梅干を頂きました。これを食べて夏を乗り切ってね、との言葉を添えて。有り難いことでございます。佐世保の加害女...
旧知で思いやりの深い奥様から、手作りの梅干を頂きました。これを食べて夏を乗り切ってね、との言葉を添えて。有り難いことでございます。佐世保の加害女...
心の中に潜むものを他人は窺い知る事はできない。同級生を殺害し遺体を切断するに至った女子生徒の心の深層は、今後行なわれる捜査や裁判においても、そう...
私が副会長をしている清滝団地自治会の盆踊りが土曜に行なわれた。前の週から櫓の組み立て・草刈を行い、金曜にはテントの搬入、本番当日の朝から役員さん...
昨日の午後6時頃、栄通りで街宣していると、楠公商店街で女性が倒れているとのこと。すぐに駆けつけると、高齢の女性が倒れて顔や手から血を出してうめい...
昨日お知らせしたように、去る6月20日の本会議場において共産党議員が、まちづくり長期計画にかかわる提案募集の応募状況等を暴露した件につき、あらた...
去る6月20日、本会議場において共産党議員が一般質問の中で、官民連携手法で学校統廃合計画や公共機関統合などを行なおうとする場合のパートナーを選ぶ...
今日の午後1時から市民総合センター内の公民館会議室で、平成26年度市民連続講座の第2回が開催されました。テーマは「ダンボールを利用した四條畷の ...
都市計画道路「雁屋・畑線」が春に外環状まで開通した。それまで、歩道に設置した緑化スペースは「花の里親制度」で、近隣の皆さんが思い思いに花卉栽培を...
台風一過、早朝からセミの合唱です。各地で被害にあわれた皆様にお見舞いを申し上げます。昨日もいろんな人と話していますと、大阪には台風けぇへんで、と...
先週の日曜日に、役員様とご一緒に挨拶周りをしていた時のことです。カラスが10羽あまり騒いでいました。あるお宅にお伺いし、奥様が玄関まで出てきて下...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております