栄通り、歩道インターロッキング整備2
買い物客が歩道のちょっとした段差に躓き転倒されることの多い、栄通り商店街です。前にも書きましたが私の目の前でご婦人が転倒して額に怪我をされたので...
買い物客が歩道のちょっとした段差に躓き転倒されることの多い、栄通り商店街です。前にも書きましたが私の目の前でご婦人が転倒して額に怪我をされたので...
二日目は那覇市役所で研修。くすのき連合とほぼ同規模なので参考になることが沢山ありました。今年1月に供与開始された市役所新庁舎は素晴らしい施設で、...
介護保険事業組合のくすのき連合からの視察で沖縄市を訪ねました。高齢・要介護の方が増え続ける中で、独自の取り組みを多岐にわたって進めておられる沖縄...
立命館を完封だ。今日は「負けない」に徹した試合運びだった。ディフェンスが本当に頑張った。おめでとう。甲子園が待っている!
くすのき小学校グランドで江瀬美地区自主防災グループの皆様による消火器訓練・心臓マッサージの講習、グランドゴルフの体験プレーなどが行われました。婦...
午前10時から市民総合センターで農業祭が開催され、早くから新鮮な地元農産物を求める市民が詰めかけています。
昨日、僕の事務所の大家さん、堀家ご長男の結婚披露宴にお招き頂きました。お二人の仲睦まじいお姿に胸が熱くなりますた。私は乾杯発声の大役を仰せ付けら...
今日の昼前に、先の参議院選挙の全国区で当選された北村恒夫先生を参議院議員会館に訪ねました。北村先生は安倍首相とご縁が深く、産経新聞の政治部長から...
只今、新東名を東上中。気高き富士が蒼空のキャンバスを圧倒す。おもねることなく、叫ぶでもなし。泰然自若、寒風の中に屹立す。嗚呼、古来「不二」と賞す...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております