伊勢神宮(内宮)参拝
昨日の日曜、今年に式年遷宮を迎える伊勢神宮(内宮)へ参拝して来た。お盆の先祖墓参り、17日の六道珍皇寺での現世冥界考、そして日本人の祖先中 の祖...
昨日の日曜、今年に式年遷宮を迎える伊勢神宮(内宮)へ参拝して来た。お盆の先祖墓参り、17日の六道珍皇寺での現世冥界考、そして日本人の祖先中 の祖...
昨日の日曜、今年に式年遷宮を迎える伊勢神宮(内宮)へ参拝して来た。お盆の先祖墓参り、17日の六道珍皇寺での現世冥界考、そして日本人の祖先中の祖先...
8月17日の土曜、京都東山の六道珍皇寺に家内と行って来た。この寺は、平安時代に鳥葬が行われていた東山の鳥辺野への入り口にあって、地獄、餓鬼、畜生...
京都東山の六道珍皇寺に家内と行って来た。この寺は、平安時代に鳥葬が行われていた東山の鳥辺野への入り口にあって、地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上...
朝から母方・父方・嫁方の墓へお参り。一巡で5時間は掛かります。母の実家は奈良県御所市掖上(わきがみ)の古い農家です。江戸中期からある大きな藁屋根...
涼しいうちにと思って早めに出て配っていましたが、あまりの暑さに一休み中です。帰ってからの風呂・冷えた発泡酒を楽しみに、限界付近までは頑張らねば!...
忍ヶ丘駅前で今日の4時から打ち水大作戦が行われ、多くの保育園児やボランティアの皆様が参加されました。15分ほどの散水で約3度下がります。しかし、...
くすのき小で二丁通の盆踊りが行われています。打ち上げ花火が見事です。
昨日は朝から市政報告書の配布、市場で街宣、昼食後はまた配布(1500枚できました)。夜は塚米・畑中・清滝の盆踊り。自宅に帰って、娘の20歳の誕生...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております