学校適正配置審議会の第8回目会合が行われ、内容の報告を頂きま...
会長様から示されました私案では、これまでの多くの意見が集約されているようで、参加者からも審議会らしい良い会合であったと聞きました。早ければ9月を...
会長様から示されました私案では、これまでの多くの意見が集約されているようで、参加者からも審議会らしい良い会合であったと聞きました。早ければ9月を...
先日から、清滝団地から見える電通大学の森に、ニセアカシヤと思われる白い花が満開です。日本名では「はりえんじゅ」。ただ、えんじゅとそっくりですので...
四條畷市議会に送って頂き、1年。慣習やルールに戸惑いながらも、何とかやってきました。この春には公約でした議員定数25%削減の議決に成功しましたが...
スタート以来、兵庫県の知事が、映像が汚いとか、散々で視聴率も最低とか。でも僕は今まで、結構好きでしたね、昨日までは。最近、大河が面白くないのは、...
京都伏見区の城南宮に月参りに来ました。何時もは一日に参拝していますが今月は今日になりました。城南宮は方違え、厄除けの神様。この場所は平安時代に鳥...
京都伏見区の城南宮に月参りに来ました。何時もは一日に参拝していますが今月は今日になりました。城南宮は方違え、厄除けの神様。この場所は平安時代に鳥...
昨日はヒッグス粒子発見の報道が紙面を賑わせましたね。僕は数学や物理化学が苦手ですが、若いころから理論物理学の解説書を読んだりNHK教育TVで故・...
朝蝉が鳴き出しました。いよいよ夏の到来です。蝉と言えば、松尾芭蕉の『閑さや 岩に沁み入る 蝉の声』(しずけさや いわにしみいる せみのこえ)が有...
四條畷市は交野市と共同でゴミの焼却場を運営しています。それにともない、施設組合議会が設置されています。両市から6人ずつ派遣されています。本市から...
今朝蝉が鳴き出しました。いよいよ夏の到来です。蝉と言えば、松尾芭蕉の『閑さや 岩に沁み入る 蝉の声』(しずけさや いわにしみいる せみのこえ)が...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております