明日、議員定数削減条例の審議・採決と私の一般質問
明日午前10時から本会議が開かれます。焦点は我々が提出した議員定数を削減する条例案の審議・採決です。恐らく午後一番に行われると思います。この一年...
明日午前10時から本会議が開かれます。焦点は我々が提出した議員定数を削減する条例案の審議・採決です。恐らく午後一番に行われると思います。この一年...
3月23日から26日の日程で、四條畷市と国際友好都市提携されたドイツ・メアブッシュ市の市長らが来られます。交流協定書調印式、日独交流150周年及...
市民対話を常に続ける中で、市会議員って何しとんねん、朝に駅に立つのが市会議員か、俺らの税金で喰うとんねやんけ、などとしょっちゅう言われます。尊重...
私達議員は議場が職場、土俵、戦場です。そこでの発言は議事録として正確に残されます。私が議員になって驚いたことは、余りにも市民目線から離れた議員の...
昨年、三ツ川区長さんのご縁で一緒に仙台炊き出しボランティアに行ってから親しくして頂いている松鶴家祐二さんは、ビートたけし・きよしのツービートの兄...
四條畷市二丁通町(にちょうどうりちょう)の民家の庭に桜が咲いています。肌寒い風の中で可憐です。
本格的な春の訪れを感じさせる明るい日差しが、子供さん達の晴れの日を祝っています。四條畷南小学校では41人が卒業証書を授与されました。校長先生から...
午後から自転車でインカムを付け、議員定数削減条例案が22日に審議・採決が行われるので市民の皆様に応援して頂きたいと、しゃべり続け自転車をこぎ続け...
今朝9時から市民グランドで、明倫社杯争奪グランドゴルフ大会が開催され、開会式に出席させて頂きました。まず、四條畷市グランドゴルフ連盟の後藤会長様...
普通の蒸気の60分の1の細かな蒸気をイオンで髪の毛に送り込み、髪を若返らせるというパナのブラシを買いました(リサイクルショップで)。使ってみると...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております