2月5日の市政報告会・新年会のメニュー
新年会でお出しするお料理のメニューが決まりました。「合鴨燻製・チキン唐揚げ・巻きずし・いなりずし・おでん・海老フライ・スモークサーモンマリネ・出...
新年会でお出しするお料理のメニューが決まりました。「合鴨燻製・チキン唐揚げ・巻きずし・いなりずし・おでん・海老フライ・スモークサーモンマリネ・出...
出初め式で、見栄をはってバッチを穿かずに、冷えきって、以来、体が温かくなりません。どうして、こんなに寒いのでしょう…インフルエンザが猛威をふるっ...
今日は明治16年、迎賓館「鹿鳴館」がオープンした日とのことです。文化も芸術も模倣から始まると言われます。立場が人を変えるとも言われます。「型」か...
先日、静岡県磐田市に行った時に、土産物屋さんで磯野家ファミリーケーキを買いました。系図によると、舟さんは静岡県の石田家の出身で兄は鯛造さん。その...
四條畷市では厳しい電力状況に対応するため、以下の重点対策を2月23日まで実施しています。①人の少ない場所での消灯 ②休憩時間、窓口業務以外の全消...
JR四条畷駅から西へ商店街を抜けて(徒歩五分)突き当たりに小楠公墓所があります。南北朝時代、後醍醐天皇を奉じて足利尊氏と戦った楠正成(くすのき・...
R四条畷駅から西へ商店街を抜けて(徒歩五分)突き当たりに小楠公墓所があります。南北朝時代、後醍醐天皇を奉じて足利尊氏と戦った楠正成(くす のき・...
静岡県磐田市に行政視察した帰りに湾岸高速の道のオアシス刈谷の売店で不思議なものを見つけたよ!生せんべい!材料は米・黒糖・上白糖・蜂蜜・食塩・小麦...
磐田市の中遠広域粗大ごみ処理施設の見学に来ました。大変清潔な環境の中で粗大ごみ資源ごみ等がきちんと分類され処理されています。四條畷でも、より細か...
Jリーグのジュビロ磐田で有名な静岡県磐田市の新ごみ処理施設の見学に来ました。施設の概要や建設に至る経緯などについて研修を受けてから施設の見学をし...
森本勉市政事務所
TEL.072-863-1050 FAX.072-813-9030
所在地.〒575-0023 大阪府四條畷市楠公1-9-1
市民相談は毎日お受けいたしております